明治神宮の初詣2017混雑具合や回避する方法は?最寄駅や行き方について
2016/10/25
明治神宮は縁結びの神社やパワースポットとして有名ですね。
そんな明治神宮は人気が高い神社なので毎年初詣の時期には大混雑します。
初詣人気ランキング第1位になるくらいですからそりゃあ人がたくさん来ますよね^^;
今回は明治神宮の初詣の混雑状況や混雑を回避できる方法や、明治神宮の最寄駅や比較的人が少ないルートはどれかなどをお伝えします。
スポンサーリンク
明治神宮の初詣は非常に混雑するので軽い気持ちで行くと大変
明治神宮は日本で一番混雑する初詣スポットと言われるくらい大混雑します。
ちょっと初詣に行こう~と軽い気持ちで行くと人の多さに後悔しますよ(゚д゚ ; )
最も混雑する年越し直後に行くとお賽銭前まで3~4時間待ちになることなんてザラです。
三が日でも2時間待ちになることは覚悟しましょう。
出来るだけ混雑を回避するにはどうすればいい?
明治神宮の混雑する時間帯は12月31日の11時~1月1日の午前3時頃までが最も混雑します。
また三が日でも9時~14時頃までは混雑することが予想できます。
日にちに拘らないなら三が日を外して参拝すれば、混雑する時間帯でも1時間待ちにはならず数十分ほどで参拝できますよ。
やっぱり三が日に明治神宮へ初詣に行きたいなら早朝がおすすめです。
1月1日ならピークを過ぎた4時~5時頃・2~3日なら早朝の開門直後の時間がねらい目です。
ただそれでもやっぱり1時間くらいは待つことになるのは覚悟しておきましょう。
スポンサーリンク
アクセス方法
明治神宮は「南参道」「北参道」「西参道」の3つの参拝口があります。
最寄駅は南参道ならJR原宿駅から歩いて1分ほど、もしくは千代田線 明治神宮駅から歩いて1分ほどです。
北参道の場合はJR代々木駅から歩いておよそ5分、または副都心線 北参道から歩いておよそ5分ほど。
西参道へは小田急線 参宮橋駅から歩いて約5分。
出来るだけ混雑しないルートはどれ?
大晦日~三が日は明治神宮へ初詣に行く方が大勢いらっしゃいます。
この時期はとても混雑するので最寄駅から歩いて数分ほどでは到着できないでしょう。
明治神宮へは「南参道」「北参道」「西参道」3つのルートがありますが、何処から行っても最終的には本堂前で合流することが出来ます。
正規ルートである南参道は一番混雑が予想されます。
北参道も南参道ほどではありませんが時間帯によってはかなり混雑しますね。
3つの中では西参道が比較的混雑が少ないと言われています。
それでもマシという程度でやっぱり混雑はしちゃいますけどね^^;
早朝や深夜に行く場合は防寒対策をしっかりしないと凍えてしまう
明治神宮へ深夜もしくは早朝へ初詣に行く場合は防寒対策もしっかりしてくださいね。
凍えるような寒さの中数時間待ちになる可能性もあるので(゚д゚ ; )
マフラーや手袋などの他にもホッカイロも持って行くと良いですよ。
それから門の前の路上では屋台が出店されているのでそこで温かい物をゲットしておくと心強いですね。
スポンサーリンク