水平線の彼方へひっそりと。

ちょっとした豆知識から小ネタまで赴くままに書いています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

南越谷阿波踊り2016で屋台は何時から?前夜祭や駐車場はある?

      2016/11/04

阿波踊り日本3大阿波踊りのひとつが埼玉県越谷市で行われる南越谷阿波踊りです。

関東でも本格的な阿波踊りを見ることができますよ^^

今回は南越谷阿波踊り2016年の日程や屋台情報、前夜祭や駐車場はあるのかについてお伝えしますね。

スポンサーリンク

 

南越谷阿波踊り2016年の日程は?

8月第32回南越谷阿波踊りは2016年8月19日(金)~8月21日(日)に開催します。

南越谷阿波踊りの前夜祭は8月19日の金曜日。

前夜祭の開催場所は越谷コミュニティセンター大ホールと越谷コミュニティセンター前ショッピング広場です。

開催時間は19時~21時。

8月20日と21日共に行われるイベントは一緒です。

流し踊りが南越谷中央通り演舞場ほか全4会場で17時10分~21時まで開催します。

舞台踊りは14時~20時45分までで、越谷コミュニティセンター大ホールでは第1部→14時~16時30分・第2部→17時30分~20時45分。

越谷コミュニティセンター小ホールでは17時30分~20時45分まで行われます。

総踊りは16時20分~20時45分に越谷コミュニティセンター前ショッピング広場、17時10分~20時45分に駅前組踊り会場(東口ロータリー)で開催します。

それから会場案内図が南越谷阿波踊りの公式サイトにありましたので一度確認してみてくださいね^^

会場案内・プログラム(http://www.minamikoshigaya-awaodori.jp/info_program/info_program.html

屋台の営業時間は何時くらいから?

屋台このお祭りのメインはもちろん阿波踊りですが屋台もあったらもっと楽しめますよね( ´∀`)

南越谷阿波踊りでは屋台も出店されますよー!

およそ250店舗ほど屋台がズラリと並びます。

南越谷阿波踊りの屋台では関東全域の有名グルメなどが出されるので屋台巡りをしたくなりますね^^

屋台が出る場所は南越谷駅周辺やダイエー付近など。

営業時間はお店によって違うのでバラバラですが、だいたい14時頃にはほとんどのお店が開店していますよ。

早いところでは11時頃からやっているところもありますが、屋台を思いっきり楽しみたいなら14時頃に行くのをオススメします。

総踊りが始まるちょっと前の16時から混み合い始めるため、そういう意味でも14時頃がベストな時間だと思いますよ^^

中でもオススメの屋台は春日部やきそばです。

春日部やきそばは埼玉県春日部市のB級グルメなんですよ。

あんかけがのったやきそばの上にしそふりかけがトッピングされています。

酸味の効いたしそふりかけのおかげでガッツリなやきそばなのに後味サッパリなんですよ^^

南越谷阿波踊り前夜祭では屋台は出ない?

本祭と違って2時間ほどしかありませんが、前夜祭でも屋台がたくさん出店されますよ。

前夜祭でも駅周辺に屋台がいっぱい出店されるので縁日気分が味わえます。

スポンサーリンク

 

駐車場はある?

車南越谷阿波踊りでは専用・臨時駐車場がありません。

周辺にある有料駐車場に車を停めることになりますね。

また当日は会場周辺で交通規制(17時~21時まで)が行われるため車で行かれる方は要注意です。

臨時駐車場がないことと交通規制があることを考えると、当日は車よりも電車で行くことをオススメします。

会場へのアクセス方法について

電車電車ならJR武蔵野線の南越谷駅からすぐです。

もしくは東武スカイツリーラインの新越谷駅からもすぐ行けます。

車なら外環自動車道の草加ICからおよそ10分。

阿波踊りを見るのに場所取りをする必要はある?

困る猫南越谷阿波踊りは観客数70万人ほどもいる大規模なお祭りなので、最前列など良い場所で阿波踊りを見たいなら場所取りをする必要があります。

花火大会のような有料席(桟敷席)がないため、場所取りが苦手な方にはちょっと大変かもしれませんね。

南越谷阿波踊りでは流し踊り・舞台踊り・総踊りといろんなスタイルの阿波踊りが楽しめます。

流し踊りの場合は西口駅前通り・西口南通り・南越谷中央通り・東口南通りの4つの会場がありますね。

この中のどれかの会場に早い時間から行って場所取りをしましょう。

比較的人の流れが少ないのは西口南通りもしくは東口南通りですね。

…といっても観客数70万人ほどもいる大規模なイベントなため「比較的少なめ」という点にお気を付けください^^;

ただ場所取りが出来る時間は決められているので各演舞場の本部に事前に問い合わせをすることをオススメします。

また立ち見でも良いなら場所取りをしなくても踊りを見ることができますよ。

臨場感溢れる阿波踊りは立ち見でも十分楽しめます(立っているのが疲れるかもしれませんが^^;)

踊るアホに見るアホ~同じアホなら踊らにゃ損損~♪

今回は南越谷阿波踊り2016年の日程や屋台情報などをお伝えしました。

南越谷阿波踊りで一番の見どころは、囃子の音色と艶やかな踊りを近くで鑑賞できる流し踊り。

当日は屋台もたくさん出ますし踊り手の踊りを近くで楽しめますので、ぜひ埼玉県民以外の方も南越谷阿波踊りへ足を運んでみてくださいね( ´∀`)

スポンサーリンク