水平線の彼方へひっそりと。

ちょっとした豆知識から小ネタまで赴くままに書いています。【PR】当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

歯が黄ばむ4つの原因と家で出来る歯の黄ばみを落とす方法

      2016/02/04

悩む男性
歯が黄ばんでいると清潔感がなくて人と話すときに気になってしまいますよね。

相手に歯が見えないようにあまり口を開けないので声が小さくなったり、歯が黄ばんでいるのが気になるあまり笑うことができなかったり…。

今回はどうして歯が黄ばんでしまうのかという原因についてと、自宅でできる歯の黄ばみ落とす方法についてお話しますね。

スポンサーリンク

 

歯が黄ばんでしまった4つの原因ってなに?

1.飲食物が原因で歯が黄色くなってしまった

2.タバコのヤニが歯に付着したことで黄ばんでしまった(茶色くなってしまった)

3.歯を磨いていなかったり磨き方がよくない

4.遺伝や生まれつき・年を取ったのが原因で歯が黄色い

毎日食べているアレが原因で歯が黄色くなってしまったのかも

コーヒー
飲み食いしたときに付いてしまう着色汚れが原因であなたの歯が黄色くなってしまったのかもしれません。

特に紅茶やコーヒー・赤ワインなどをよく飲む人は、ステインという着色汚れが原因で歯が黄ばんでしまっている可能性があります。

飲み物だけでなく食べ物や調味料でも着色汚れがついてしまいます。

着色汚れの原因となる主な食べ物や飲み物をあげていきますね。

食べ物ではチョコレート・ミートソース・カレー・たくあん・キムチ・ニンニク・ネギ・ベリー系や柑橘系の果実。これらの食べ物は歯に着色汚れが付きやすいので注意が必要です。

次に飲み物では先ほど上げた物の他にウーロン茶や緑茶などでも着色汚れがつきやすいですコーラやココアなどのジュース類も着色汚れが歯に残りやすいですね。

そして調味料はソース・みそ・醤油・ケチャップ・ワサビ・からしなどが着色汚れが残りやすいと言われています。

……でも上げられた飲食類を飲み食いしないのって無理じゃない!?(゚Д゚)

そうなんですよねぇ…どれもわたしたちが普段から食べているものばかりです。

なので完全にこれらを摂取しないのは難しいので食べ過ぎ・の見すぎに注意するようにしましょう。

歯をホワイトニングしている最中は先ほど上げた飲食類はなるべく摂取しないように気を付けるのも大事です。

タバコを吸っている人は歯にヤニがついて歯が白くなくなった可能性が

タバコ
タバコをよく吸っているとタバコのヤニにより歯が黄色く(茶色く)見えてしまうケースもあります。

それからタバコのヤニは口臭や歯周病の原因にもなり、しかも悪化もしやすいとデメリットばかりなのでこれを機会にタバコをやめてみるのはいかがでしょうか。

歯磨きが雑だったり面倒だからと歯磨きをサボってはいませんか?

歯ブラシ
歯を磨かないと歯に付いた汚れが落ちないので当然として、歯を磨いていても適当に磨いているときちんと汚れが落とせないため歯が黄ばんでしまう原因になります。

また歯並びが悪いと歯磨きをしても歯ブラシが歯に当たらないので、その歯だけ部分的に黄ばんでしまう…というケースもありますね。

それから歯の黄ばみが気になるからと歯ブラシでゴシゴシと力いっぱい磨いてしまうと、歯の表面が傷ついてしまいそこに汚れがつきやすくなってしまうので要注意です。

遺伝や生まれつきの他に加齢と共に歯の様子も変わるものです

肌の色や髪の色の他に歯の色も生まれつき各々違うんです。

これは遺伝や生まれつきにより歯のエナメル質の厚さが人によって違うため、人によって歯の色も微妙に違ってくるんですね。

黄ばみがかかった白い象牙質という部分をエナメル質が覆っているので、その透けて見える象牙質の色がその人のもともとの歯の色というわけです。

象牙質が暑いほど歯が黄色く見えるんですが、年を取るとエナメル質の透明度が上がるため象牙質の色が若い頃より更に透けてしまいます。

そのため昔より歯が黄色く見えるな…ということになるんですね。

スポンサーリンク

 

歯の黄ばみ対策は着色汚れが付かないように毎日の習慣を変えること!

歯の黄ばみの予防をするには歯に着色汚れが付着しないように対策することが一番です。

それをするには毎日の生活習慣を変えることで歯の黄ばみを防ぐことができるかもしれません。

何かを食べたり飲んだりした後は口をゆすぐようにする

うがい
着色汚れが歯に残りやすい食べ物や飲み物を食べた後は、口の中を水でゆすぐだけでも効果がありますよ。飲み物ならストローで飲むようにするのもいいですね。

それから口の中が乾いていると汚れが付きやすい状態になってしまいます。ですのでなるべく口の中が乾かないようにガムなどを噛んで唾液で口の中を湿らせるのも、歯に汚れがつきにくくなるので歯の黄ばみ防止になります。

面倒くさがらずに歯を磨く・歯磨きは丁寧に

歯磨き
歯磨きが面倒だなという気持ちはわかりますが毎日しっかり歯を磨きましょう。

また歯を磨く際は1本1本丁寧に磨くことを心がけます。

歯ブラシを斜めにしたり横にしたりして歯に歯ブラシが当たるように磨いてくださいね。

ただ歯をしっかり磨きたいという気持ちが先走って、力強くゴシゴシと磨いてしまうのは歯が傷ついてしまうのでお気を付けください。

歯を磨くときのコツは歯の表面を撫でるようにやさしく磨くのがポイントです。ブラシが軽く表面に当たるように歯を磨いてくださいね。

タバコを吸っている人はタバコをやめること

タバコを吸う男性
やめることができればタバコはやめてください。

タバコを吸っているとどうしても歯にヤニが付着してしまうので、歯が黄ばんでしまうことは避けられないでしょう。

家で出来る歯の黄ばみを落とす方法はある?

歯の黄ばみが気になる方はお金があれば歯医者さんでオフィスホワイトニングなど、歯を白くしてもらう方法が一番手っ取り早いと思います。

ですが中々歯医者に行ける時間が取れなかったり面倒だったり、予算がなかったりするので出来ればお家で歯の黄ばみを落としたいですよね。

自分が使っている歯磨き粉を歯の白さを取り戻す効果が期待できるものにする

歯磨き
あなたが毎日使っている歯磨き粉はどのようなものでしょうか?

歯の表面についている着色汚れは研磨剤が配合されいる歯磨き粉を使うことで落とすことができます。

歯の黄ばみを落としたい場合は黄ばみを落とすことに特化したホワイトニング歯磨き粉を使うといいですよ。

ただ研磨剤が配合されている歯磨き粉を使うと、歯の表面まで傷つけてしまって余計に着色汚れがつきやすい状態になってしまいます。

なので研磨剤が配合されていない歯磨き粉を使うのが一番いいですね。

歯の黄ばみを落としたいなら普段の生活習慣や使っている歯磨き粉を見直そう

歯の黄ばみをお家で落としたいならエナメル質を修復できる研磨剤を使用していない歯磨き粉を使うようにしましょう。

また何か食べたり飲んだりした後は毎回口をゆすぐなどして、歯に着色汚れが付着しないように習慣づけるのも大切です。

黄ばんでしまった歯から白くて清潔感のある健康的な歯を取り戻すことができるようにがんばりましょうね!

スポンサーリンク