水平線の彼方へひっそりと。

ちょっとした豆知識から小ネタまで赴くままに書いています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

七夕の織姫と彦星の本当の物語を知っていますか?悲恋な話だと思ったら…

   

織姫と彦星
七夕と言えば織姫と彦星の物語を思い出しますよね。

毎年7月7日しか会えない恋人同士の織姫と彦星。

その話の影響か7月7日の夜はなんだかロマンチックな雰囲気がしますが…本当の織姫と彦星の物語を知っていますか?

この織姫と彦星の物語を知ってしまったら、七夕の夜ってロマンチックじゃないじゃん…とガッカリしてしまうかも!?

それでも織姫と彦星の本当の物語を知りたいというあなただけ、今回の記事を読んでみてくださいね。

スポンサーリンク

 

織姫と彦星の話を簡単に説明しますと…

織姫と彦星
むかーしむかし天の川の東には、織物を織るのが大変上手な織女がいましたが、年頃になっても織女はひたすら織物を折り続けるばかり。

遊びにもいかずメイクもせずにひたすら織り続けていました。

そんな織女の様子を見て父である天帝は娘を不憫に思い婿探しを始めます。

天の川の西には真面目に働く牛外の青年・牽牛の噂を聞きつけた天帝は、娘と是非結婚してほしいと願い出ました。

結婚の申し出をありがたく受け取った牽牛は織女と結婚することになりました…が!

以前はものすごく働き者だったふたりですが、結婚してからは毎日天の川のほとりで話をするばかりでぜーんぜん働かなくなってしまいました。

真面目に働かなくなったふたりに怒った天帝は激怒しふたりを引き離しこう言いました。

「以前のように真面目に働くのならば年に一度、7月7日の夜だけは会うことを許そう」

織姫と彦星の話は思いあうふたりが身分差で引き離されたのではなく、真面目者だったふたりが結婚をしたことで怠け者になってしまったので、激怒した天帝に引き離されてしまったんですね。

ロマンチックとは程遠い物語になってしまったぞ(゚Д゚)

スポンサーリンク

 

ところで織姫星と彦星の星座は本当にあって見ることができるの?

夏の大三角
織姫星と彦星は本当にあって見ることができますよ。

織姫星はこと座のベガ、彦星はわし座のアルタイルという名で呼ばれています。

ベガ・アルタイル・デネブ(はくちょう座)を線で結んだのが夏の大三角形ですね。

しかし七夕の7月7日は雨や曇りが多い時期なので星を見るのには向いていないです。

織姫星と彦星を見つけやすいのは8月上旬頃からですね。

おいおい織姫と彦星って恋人同士かと思ったら違うじゃん!?

織姫と彦星は恋人同士だとずっと思ってたんですが、実は恋人同士ではなく夫婦でした。

せっかく天帝の計らいでしあわせな毎日を過ごせていたのに、織姫と彦星ったら真面目に働かなかったので引き裂かれちゃったんです。

恋人同士だろうが夫婦だろうがそこは些細な違いとして、別れることになった原因は自分たちで作っていたという…悲恋じゃなかったですね^^;

一度引き裂かれたあとは以前のように一生懸命働いたので、一年に一度は会えるようになったのでめでたしめでたし?

前のように一生懸命働くふたりに戻ったんだから、年中会えるようにしてもいいじゃないか…と思いますが、それだとまた怠け者に逆戻りする可能性もあるので難しいですよね~。

織姫と彦星の話はいろいろあるからこれひとつだけじゃないよ!

織姫と彦星
以上織姫と彦星の物語の真実をお伝えしました。

織姫と彦星のことを知って落胆した方もいらっしゃるかもしれません。

ただ七夕の発祥である中国でも七夕の物語には諸説がありますし、日本でもこのふたりの物語はいろいろありますので、あなたに一番納得できる七夕の話を探してみるのもいいと思います。

ロマンチックな織姫と彦星の話もあるかも!?

スポンサーリンク