成田祇園祭2016の日程は?屋台や交通規制・駐車場について
2016/11/04
千葉県成田市で行われる成田祇園祭は例年45万人も観客が訪れる有名なお祭りです。
祇園祭と言えば京都の方を思い浮かべるかもしれませんが、成田祇園祭だって多くの人が訪れて賑わいますよ。
山車や屋台が出る成田祇園祭はワクワクしますね^^
今回はそんな成田祇園祭の2016年の日程や屋台はあるのか、成田祇園祭では交通規制や駐車場はあるのかについてお伝えします。
スポンサーリンク
成田祇園祭2016年の日程は?
成田祇園祭の開催日は2016年7月8日の金曜日から7月10日の日曜日まで。
開催場所は成田山表参道周辺・成田山新勝寺。
7月8日13時30分からは大本堂前で安全祈願・鏡開き・総踊りが行われます。
7月9日9時からJR成田駅東口広場で神輿・山車・屋台が勢ぞろいし一斉に総踊りをしたあと、神輿などは各市内へ繰り出していきます。
7月10日16時30分から成田山新勝寺大本堂前で最後の総踊りが披露されます。
また3日間すべての19時頃~21時頃(最終日は22時頃)に成田山表参道に屋台が集まり照明でライトアップされます。
ライトアップされた屋台は昼間とはまた違った雰囲気で綺麗ですよ。
成田祇園祭で屋台が集まっている場所はどこ?
成田祇園祭で屋台を楽しみたいなぁと思っている方も大勢いらっしゃると思います。
成田祇園祭で屋台が集まっている場所はどこにあるんでしょうか?
1番屋台が多く集まっているスポットは成田駅東口の駅前広場・湯殿山権現神社周辺になります。
スポンサーリンク
成田祇園祭では交通規制はあるの?
成田祇園祭では交通規制があります。
成田駅~信徒会館・薬師堂~山崎眼科は7月8日は12時~22時30分・7月9日は9時~22時30分・9月10日は10:00~23:30まで交通規制が敷かれます。
成田祇園祭期間中はほとんど通行できないと思った方が良さそうですね。
歩行者は迂回路が設けられますが車はそれにより更に通行が大変になるので…車で行くのはイライラして大変かもしれません。
成田祇園祭の会場へのアクセス方法や駐車場について
電車で行くなら京成成田駅もしくはJR成田駅から歩いて15分ほどで到着。
車で東京方面から行くなら東関東自動車道路を利用し成田ICで一般道に降りて国道51号を経由し10分ほどで着きます。
成田祇園祭では臨時駐車場はないので車で成田祇園祭へ行く場合、成田山周辺もしくはJR・京成各駅周辺のコインパーキングを利用することになります。
しかし成田祇園祭当日はJR成田駅~新勝寺まで各道路交通規制があるため、ものすっごい混雑します(゚д゚ ; )
それに加えて道路がそれほど広くないため更に混雑することが予想されます。
なので成田駅方面まで行ってそちらで停めた方がいいかもしれませんね。
成田祇園祭で山車や屋台を直接見たい!
以上成田祇園祭2016年の日程や交通規制・駐車場についてお伝えしました。
45万人以上観光客が訪れるため成田祇園祭当日はものすっごい人が多いですが、それだけ見る価値があるってことです。
2016年は実際に成田祇園祭へ足を運んで生で山車を見ませんか?
スポンサーリンク