水平線の彼方へひっそりと。

ちょっとした豆知識から小ネタまで赴くままに書いています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

東京の栗拾い2016おすすめスポット2選!栗の品種や特徴について

      2016/05/31

栗
栗はほんのりと甘くておいしいですよね。

焼き栗にしたり蒸しても美味しくいただけます( ´∀`)

今回はそんな東京で栗拾い栗拾いができるオススメスポットと、栗の品種には何があるのかや栗拾いに行くときの服装についてお伝えします。

スポンサーリンク

 

梨や柿の収穫体験も実施している水田園

水田園のサイトはこちら→http://kazyu-mizutaen.server-shared.com/

こちらでは栗拾い・柿狩り・梨もぎ取りを実施しています。

タイミングが合えば他の味覚狩りも一緒に楽しめますよ^^(予約制の味覚狩りにお気を付けください)。

時期的に最初に始まるのは梨ですね^^

水田園の栗拾いは完全予約制で1日3組限定となっています。

予約の電話を入れる際はパスワード(サイトに書いてあります)・名前・連絡先(携帯電話)・来園予定日・人数・交通手段をお伝えくださいね。

また栗の収穫が望めない場合は中止となることもあるので予約する場合はその点をご了承ください。

栗拾いが実施できない場合は水田園から連絡があります。

ここ数年水田園では栗拾いの実施を見合わせていましたが2015年は実施日と客数限定で限定的に行われました。

2016年の栗拾いが実施されるかまだわかりませんがぜひ行ってほしいですね^^

栗拾いをしたい場合は今年はあるかどうか水田園へ問い合わせしましょう。

もし栗拾いをやっていなくても僅かですが栗を直売しているので近場なら行ってみてはいかがでしょうか。

水田園の場所は東京都東村山市恩多町3丁目23−8。

10時30分に水田園(梨園)に集合して栗園に出発します。

栗拾いの時期は9月中旬~9月下旬で扱っている栗の品種は利平。

入園料は無料で栗拾いで拾った分を買うことになります(1kg…1.000円)。

都会でもおいしい栗が食べられる島田果樹園

島田果樹園の紹介ページはこちら→http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/101/116/302/304/d00120751.html

栗拾いの期間中は行列ができるくらい人気が高い果樹園です。

粒が大きい栗は焼き栗にするとホクホクでちょっぴり甘くておいしいですよ( ´∀`)

島田果樹園の場所は世田谷区千歳台2-23。

栗拾いの時期は9月中旬~10月中旬の毎週日曜日と祝日。

営業時間は10時~15時ですが当日分の栗がなくなり次第終了となります。

また栗拾いは当日先着順となりますので農園へ早めに行くことをオススメします。

入園料は無料で拾った栗を量り売りしてくれます(1kg…900円)。

栗拾いの情報は9月に入ったら更新されると思うので9月になったら小まめに覗いてみてください^^

スポンサーリンク

 

栗拾いに行くときの安全対策(服装)について

疑問
栗拾いは落ちている栗を拾うので樹からもぎ取る果物のように高い位置にはありませんが、栗そのものに固いトゲがあるので特にお子さんと一緒に行く場合は安全対策をしっかりとしておきましょう。

どの味覚狩りでも歩きやすいようにスニーカーや運動靴で行きますが、栗拾いの場合はうっかり落ちているイガを踏んでしまうことがあります。

踏んだときにトゲが貫通しないように運動靴やスニーカーでも底が厚くて丈夫な靴を履くようにしましょう。

また落ちている栗を拾いますが木の上にも栗が実っています。

栗が頭上に落ちてくることがあるので頭を守るためにヘルメットもしくはツバの広い帽子を着用することをオススメします。

それから栗の木の下で顔を見上げないようにしましょう。

あとは軍手ですが1枚だけだと栗のイガイガが思ったより怖いんですよね^^;

ゴム手袋の上に軍手を重ねると1枚より安全ですよ。

ただ軍手は栗のトゲだらけになってしまうので使い捨てにしても良いものを使いましょう。

栗の種類は何があってどんな特徴があるの?

栗
さくらんぼやぶどうのように栗にも品種があるんですよ。

主な栗の品種は銀寄(ぎんよせ)・筑波(つくば)・丹沢(たんざわ)の3つ。

銀寄は9月下旬~10月上旬が収穫時期でふっくらとした大きな見た目をしておりまろやかな甘みが特徴です。

マロングラッセや和菓子に使うなら銀寄がピッタリですよ。

銀寄は江戸時代から食べられていて高級栗と言われていました。

筑波は収穫時期は9月下旬~10月上旬で主に茨城県が産地です。

栗の中でも一番生産量が多いので栗と言えば丹沢といっても良いでしょう。

比較的皮が剥きやすくて食べやすく香ばしい香りとコクのある甘みで人気が高い栗です。

丹沢の収穫時期は9月上旬~9月中旬と他の栗よりも早い時期に収穫されます。

実の頂点が尖がった三角形の大きめの栗で縞模様が特徴的ですね。

ホクホクとした味わいと素朴な甘みがある栗ですよ。

丹沢は栗ごはんにするのがピッタリですね^^

他には石鎚・国見・ぽろたん・利平ぐり・紫峰・伊吹・大峰・岸根などがあります。

東京でも栗拾いできるスポットがありましたなぁ

今回は東京都にあるオススメの栗拾いスポットや栗の品種についてお伝えしました。

栗は焼き栗や栗ごはんにしてもおいしいですし、和菓子やマロングラッセに使うのも良いですね(*´ω`*)

栗のイガイガには十分に気を付けて今年の秋は栗拾いを楽しんでみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク