水平線の彼方へひっそりと。

ちょっとした豆知識から小ネタまで赴くままに書いています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

大阪天満宮の初詣2017混雑する時間や空いている時間は?屋台はある?

      2016/11/06

大阪天満宮市民から天神さんと呼ばれて親しまれている大阪天満宮では本堂に藤原道真を祀っている神社です。

学問の神様として有名な藤原道真を祀っているので大阪天満宮の初詣の参拝客には受験生が多いです。

他にも立身出世や厄払いに縁結びのご利益もありますよ。

今回は大阪天満宮の初詣の混雑する時間や屋台情報などをお伝えしますね。

スポンサーリンク

 

大阪天満宮の初詣で参拝できる時間は?

大阪天満宮大阪天満宮へ参拝できる時間は2017年1月1日(日曜日)は0時~20時。

2017年1月2日(月曜日)~3日(火曜日)は6時~19時。

2017年1月4日(水曜日)以降は9時~17時です。

正月三が日までは参拝時間が普段と変わるんですね。

混雑する時間は?

門松初詣で大阪天満宮へ訪れる方は3日間で50万人ほどです。

最も混雑するのはやはり元旦で0時~3時頃です。

大阪天満宮では例年0時~2時頃まで白酒が振る舞われるため非常に混雑します。

人が多すぎて入場制限がかかるので参拝するまで1時間は待つことは覚悟しないといけません。

しっかりと防寒対策をしてから大阪天満宮へ向かってくださいね。

元旦の0時~3時を過ぎると入場制限の待ち時間もグッと減ります。

また正月三が日の間は午前中~15時まで混雑するのでお気を付けください。

ピーク時よりは待ち時間も少ないですが40分程度はかかると考えていた方が良いでしょう。

空いている時間帯はいつ?

腕時計どうしても元旦に初詣に行きたい場合は早朝4時頃~7時頃までが比較的空いているのでねらい目です。

ただ早朝になるのでその時間に起きるのも行くのもしんどいですよね。

三が日であれば17時以降を目安に大阪天満宮へ向かうと比較的混雑を避けられるかと。

また3日目になると参拝者も1日・2日よりもグーンと落ち着きますよ。

スポンサーリンク

 

屋台情報

たこ焼き大阪天満宮境内周辺と天神橋筋商店街のアーケード内に屋台(露店)が多数出店されます。

屋台がたくさんあるので初詣の時期はとても賑わいますよ。

参拝時間内であれば営業していお店がちゃんとあるので、屋台の営業時間はだいたい参拝時間と同じと考えてくださいね。

元旦の深夜や早朝でも日中よりは数が少なくなりますが屋台が楽しめるので安心です( ´∀`)

アーケードの中にある商店街の屋台なら多少天気が悪くても気にせず屋台を楽しめるのも嬉しいポイントです。

アクセス方法

電車大阪天満宮へは電車ならJR大阪天満宮駅3番出口から歩いて5分ほど、もしくは大阪市営地下鉄南森町駅から歩いて5分ほどです。

車の場合は阪神高速北浜出口から府道14号経由0.8km(5分ほど)。

ただ大阪天満宮には駐車場がありませんので周辺の有料駐車場を利用することになります。

また初詣期間中は周辺道路で交通規制が行われる予定ですので車より電車で行かれることをオススメします。

日本で一番長い商店街へ寄ろう

天神橋筋商店街大阪天満宮を出てすぐ近くにある天神橋筋商店街は日本で一番長いアーケード商店街で有名です。

およそ600店舗あり雑貨に飲食店に娯楽と何でも揃っていますよ。

大阪天満宮へ初詣にお出かけの際はぜひ商店街にも足を運んでみてくださいね。

スポンサーリンク