八丈島フリージアまつり2016の開催期間は?駐車場はある?
2016/02/04
八丈島フリージアまつりで甘い香りのするフリージアで春の訪れを感じませんか?
八丈富士を背景に目いっぱい咲いたフリージアの花畑は思わず写真に収めたくなっちゃいますよ。
※画像は第50回八丈島フリージアまつりの公式ページから引用させていただきました。
第50回八丈島フリージアまつりの公式ページはこちら→http://www.infiorata88.com/freesia2016/
スポンサーリンク
八丈島フリージアまつり2016はいつからいつまでやってるの?
第50回八丈島フリージアまつりの日程は2016年3月20日から2016年4月3日まで、朝の10時から夕方の16時30分まで開催しています。定休日や休業日は特にありません。
八丈島フリージアまつりの見頃シーズンは3月下旬から4月上旬と開催期間と同じなので気にしないでも大丈夫ですね。
八丈島フリージアまつりへのアクセス方法や駐車場について
八丈島フリージアまつりの開催場所は八形山フリージア畑特設会場で入場料無料です。
八丈島フリージアまつりへのアクセスは八丈島空港から歩いて10分ほど。または底土港から車で10分ほどで到着できます。
駐車場は無料でありますが20台と少ないので見頃のシーズンには人がたくさん来るため止められないかもしれませんので気を付けましょう。
八形山フリージアまつり会場周辺に駐車場がないため車で行くよりバスや電車で行った方がよいかもしれませんね。
スポンサーリンク
八丈島フリージアまつりでは何ができるの?
フリージアはよい香りの花なので甘い香りや甘酸っぱい香りが堪能できますよ。
また八丈島フリージアまつり会場ではカフェが併設されているので、色とりどりのフリージアの他においしいケーキやお茶なども楽しむことができます。
お花の無料摘み取りもできますが観光客のみで一人20本までとなっています。観光客限定になりますが入場料無料なのにフリージアを一人20本まで無料で持ち帰るできるなんて驚きですね。フリージアの大きな花束を作ることができれば大満足です。お花が好きでフリージアの花が大好きという方なら八丈島フリージアまつりは幸せになれるイベントだと思います。
八丈島フリージアまつりは観光客だけでなく地元の人もたくさん遊びに来ているようなのでそれほど魅力的なイベントなんですね。
それから八丈島フリージアまつりは花遊び体験のワークショップやコサージュづくりの体験教室などあるので友人と行っても家族で行っても楽しめますよ。
東京の楽園八丈島で綺麗なフリージアを堪能してはいかがでしょうか
八丈島は東京の楽園とも言われているところです。東京から飛行機で50分ほどで行けるので遠いようで意外と近い場所にありますね。
八丈島フリージアまつり会場では色とりどりのフリージアのよい香りが思いっきり堪能できますしフリージアを楽しみながら島のスイーツを楽しめますよ。菊池レモンを使ったチーズケーキはレモンの酸味やほのかな甘みがおいしいのでオススメ。また菊池レモンチョコはまったく酸っぱくないので食べやすく見た目もおしゃれでテンション上がります。2016年の八丈島フリージアまつりでもこのメニューあるといいなぁ。
お花が好きの方やフリージア好きな方でスイーツが好きな方はぜひ八丈島フリージアまつりに遊びに行ってみてくださいね。
スポンサーリンク