水平線の彼方へひっそりと。

ちょっとした豆知識から小ネタまで赴くままに書いています。【PR】当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

子どもが主役の地蔵盆とは?お供えの相場やオススメのお菓子

      2016/06/30

地蔵菩薩地蔵盆は近畿地方で古くから行われていた行事で、子どもがお供えのお菓子をもらったりゲームをしたりと子どもが主役の行事なんですよ。

ただ古くから行われていたとはいえ、地蔵盆は関東ではほとんど見ないので知らないという方もいらっしゃると思います。

今回は地蔵盆とはどんな行事なのか、お供えの金額やお菓子の相場はいくらなのか、地蔵盆ではどんなお菓子が良いのかについてお伝えしますね。

スポンサーリンク

 

地蔵盆とは

お地蔵さん地蔵盆は近畿地方の他に北陸や新潟、信州では長野市周辺で盛んに行われている行事です。

関東や東海では地蔵盆はほとんど見かけません。

そんな地蔵盆はお地蔵さんを祀って感謝する日のことで、地蔵菩薩(お地蔵さん)の縁日(8月24日)を中心とした3日間のことを指します。

昔は旧暦7月24日前後に行われていましたが、現代では8月23日・24日の2日間に行う地域が多いですね。

2日間とも平日になってしまう年は、ちょっとズラして土日に行う地域もあります。

ただ現代では少子高齢化の影響により、地域によっては2日間ではなく1日に短縮しているところもあるようですね。

地蔵盆の主役は子どもたちで、お地蔵さんにお供え物をしたり、お菓子を食べたりゲームなどの遊びをしたりします。

それから数珠繰りや数珠回しという、長くて玉が大きい数珠をこどもたちで回す儀式も行います。

数珠繰り・数珠回しには子どもたちだけでなく大人も輪に加わって一緒に数珠を回すんですよ。

地域によっては地蔵盆には地車が出たり(大阪)、お地蔵さん巡りをして町内の人からお菓子をもらったりします(神戸)。

地蔵盆では何をお供えするの?

子どもまず地蔵盆で何をお供えするかは地域によって違ってくるので、あなたの地域では何をお供えするのかご近所さんに聞いてみましょう。

一般的にはお金・お菓子・飲み物になりますね。

子どもが主役の行事なので、子どもに渡す飲み物やお菓子があることから、地域によってはお祭りのように開催するので運営費用にお金を使うことから、地蔵盆のお供えとしてこの3つが多いようです。

お供えの金額の相場はいくらぐらい?

お金地蔵盆でお供えする金額の相場は3.000円~5.000円ほど。

回覧板などの案内に金額が特に書いてなければ、3.000円~5.000円ほどを包んでおくと良いと思いますよ。

スポンサーリンク

 

お菓子はどんなものを選べばいい?

キャンディ地蔵盆は子どもが主役の行事なので子どもが好むようなお菓子がベストです。

ただお菓子は一旦お地蔵さまにお供えした後に子どもたちに配るため、小分けできるお菓子を選ぶと良いですね。

子どもたちみんなに配るため数が必要になります。

量も豊富なファミリーパックのお菓子などにするか、駄菓子を何種類か箱ごと買っておくのも良いです。

また地蔵盆が近づくとスーパーなどで地蔵盆用のお菓子をまとめたものを売っているので、迷ったら地蔵盆用セットのお菓子を買うのが良いですよ^^

のし紙や表書きはどうすればいいの?

のし袋地域によってのし紙が必要なところと必要としないところがあるため、やはりご近所さんにどうしているのか聞くのが一番です。

のし紙を必要としない場合は書道で使う半紙にお金を包んで渡せばOK。

のしが必要なら祝儀袋(金封)に入れて、紅白の蝶結びの水引を選びましょう。

ただ地域によっては黄白の仏事の金封を使うところもあるのでお気を付けください。

のしの表書きには「御供」「灯明料」「御布施」などを書きます。

一般的には御供と書くのが多いようですね。

地蔵盆をするのは京都だけなの?

京都の街並み地蔵盆のはじまりは京都からという節があります。

しかし地蔵盆は京都だけで行われている行事ではなく、近畿地方を主に北陸や九州でもやっている地域はあるようです。

という訳で地蔵盆をするのは京都だけではないですね(関東ではほとんど見かけませんが)。

ちなみになぜ関東では地蔵盆が定着しなかったのかと言いますと、地蔵信仰の歴史の違いによるものだそうです。

地蔵盆が始まった京都では室町時代に地蔵盆が大流行したんですが、東京では江戸時代になりお地蔵さんがやっとつくられました。

また江戸時代ではお稲荷さん信仰が盛んだったため、京都のように地蔵盆が定着しなかったんですね。

夏休み最後のイベントになる地蔵盆

地蔵盆は地域により盛んに行われていたので、地域によって決まり事などが違ってきます。

こういった地域ごとに独自の風習がある行事ほど頭を悩ませるものはありませんよね^^;

その地方に長くから住んでいる方に聞けるなら聞くのが一番確実ですね。

多少内容が違っていてもお地蔵様に感謝してこどもたちの健やかな成長を祈願するのはどこも一緒です。

地蔵盆が終わると夏休みもあと1週間ほど。

子どもたちにとっては地蔵盆は夏休みの最後のイベントかもしれません。

たくさん楽しんで夏休みが終わったら元気よく学校へ登校してほしいですね^^

スポンサーリンク