お腹の音が鳴る原因は?突然お腹が鳴らないようにする方法
仕事中や授業でシーンとしている中お腹がグゥ~と鳴ると恥ずかしいですよね。
しかも1回鳴るとすぐに収まらずにグゥ~と響くのがまた悲しい…。
そんな突然鳴って恥ずかしいお腹の音ですがどうして鳴ってしまうのでしょうか?
またお腹が鳴らないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
今回はそんなお腹の音についてお話します。
スポンサーリンク
どうしてお腹が鳴るのか?
胃が収縮運動をしてお腹の中の空気が圧縮された結果、グゥ~とお腹が鳴るんですね。
常に胃は収縮運動を繰り返しているんですが、空腹を感じるとより収縮運動が活発になります。
空腹時は胃の中には何もないので空気やガスが腸の方へ送られるため、お腹がすいた時お腹が鳴りやすくなるんですね。
姿勢が悪いと胃が窮屈な状態になるのでお腹の音が鳴りやすい
また猫背など姿勢が悪い状態だと胃が窮屈になるのでお腹の音が鳴りやすくなります。
授業中や仕事などで座っている時猫背になっていないか確認しましょう。
お腹が鳴らないように対策しておくとグッド
朝家から出る前にお米など腹持ちが良い食べ物を食べておくといいですよ。
忙しくてもしっかりとよく噛んで食べておくと満腹感が得られまし、お腹の中に空気がたまりにくくなるのでオススメです。
それから炭酸飲料を飲むとお腹が張るわしかも音も鳴るわで困ってしまうので、学校や仕事に行く前に炭酸飲料は好きでも飲まない方がいいと思います。
炭酸飲料は気泡が含まれているので空気を胃に送り込みやすくなっているんです。
それで炭酸飲料を飲んでいるとお腹がグゥ~と鳴りやすくなってしまうんですね。
スポンサーリンク
対策してきたけどお腹が鳴りそうになったときどうする?
背筋をピンと伸ばして姿勢を良くしてみよう
お腹が鳴りそうと思った時はまず背筋を思い切り伸ばしてください。
姿勢を良くしようと背筋を伸ばすことで自然とお腹に力が入ります。
お腹に力が入ることで筋肉が引き締まるのでお腹の音が鳴るのを阻止することができるんですよ。
授業中や仕事中でもできる簡単な方法ですので、お腹が鳴りそうでピンチな時は背筋をピンッと伸ばしてみてください。
お腹が鳴りそうなときは複式呼吸をしてみよう
お腹が鳴りそうなときは姿勢を良くするほかに、複式呼吸をしてみるのも良いですよ。
リラックスしてお腹を膨らませながら大きく息を吸ってください。
次にお腹を膨らませたまま息を数秒止めます。
その後ゆっくりと息を吐きながらお腹をへこませてください。
大きく息を吸うことで収縮していた胃腸が一時的にですがピタリと止めることができます。
一時的に胃の収縮を止めることで空気の圧迫も解消されるので、お腹の音が鳴るのを止めることができるんですよ。
甘いものを食べて空腹感を抑えると音が鳴るのを防止できるかも
脳は血液中の糖濃度が低くなると空腹だと感じます。
ですのでチョコなど甘いものを食べて糖分を補給することで空腹感を抑えれば、お腹が突然鳴ってしまうのを防止できるかもしれません。
お腹が空きそうなとき・空いたときはサッと甘いものを食べてみましょう。
サッと食べれる一口サイズのチョコやキャンディーなどがいいですね。
カロリーのことを考えるなら一口サイズのゼリーもオススメです。
お腹が鳴ってしまっても気にしないことも大事
以上お腹が鳴ってしまう原因とお腹が鳴らない対処法を紹介しました。
お腹が鳴りそうだと思った時は是非今回の方法を試してみてくださいね。
ほとんどの場合これで収まることが多いですが、場合によってはお腹が鳴らない方法を試したのに鳴ってしまうこともあります。
恥ずかしい…と思うかもしれませんが意外と周りは気にしていないので、あまり意識せずに過ごしましょうね。
誰だってお腹は空くものですから^^
スポンサーリンク