焼き肉を食べたら下痢になる原因と対策についてまとめ
今日はちょっと贅沢に焼き肉食べに行くぞ!
焼き肉食べ放題で好きなだけ食べてホクホクしていたら、翌日お腹をこわして下痢になってしまって困った…という経験はありませんか?
美味しい焼き肉を目いっぱい楽しみたいのに、焼き肉を食べたらまたお腹をこわしそうで怖いですよね(´・ω・`)
というわけで今回は焼き肉を食べたら下痢になってしまう原因と対策についてお話します。
スポンサーリンク
焼き肉を食べたら下痢になる原因は脂を摂り過ぎたせい
焼き肉を食べたら下痢になってしまう原因は…お肉の脂を食べ過ぎたせい!
お肉の脂をいっぱい摂ってしまうとお腹がゆるくなってしまいます。
いつもスーパーのお安いお肉を食べてるけど下痢にならない、けどお高い国産和牛を食べたら下痢や腹痛が起こりやすい…なんてことはありませんか?
その場合は脂質の消化酵素が足りていないかもしれません。
また普段お肉を食べていない方だとお肉の脂に慣れていないため、焼き肉を食べた次の日にお腹が痛くなったり下痢で悩まされるんですね。
…ということは便秘気味なときはお肉の脂をたくさん摂るといいのでは!?(゚∀゚)と思うかもしれませんが過度な摂取は下痢の原因となりますのでお気を付けください。
焼き肉を食べたら下痢になるのはどうして?
腸が腸液を出してお肉の脂を分解するんですが、普段よりもたくさん脂を食べると腸もその量に応じて腸液をいっぱい出します。
このはたらきにより焼き肉を食べた翌日に下痢で大変な思いをした…となるんですね。
脂の摂り過ぎて腹痛や下痢になった場合は特に心配することはありません(自分がつらいですが^^;)。
牛肉アレルギーやにんにくアレルギーの可能性もあり
鶏肉や豚肉は食べても下痢にならないけど、牛肉を食べたら下痢をしたりすぐに腹痛が襲い掛かってくるという方は牛肉アレルギーの疑いがあります。
またお肉を使う料理でもハンバーグなどは大丈夫だけど、焼き肉だけはお腹をこわしちゃうんだよね…という方はにんにくアレルギーかもしれません。
焼き肉以外にもにんにくをたくさん使う料理(ぎょうざなど)を食べたときも下痢になるならその可能性は高いです。
焼き肉を食べると下痢になる方は冷たいアルコール類を一緒に飲んではダメ
焼き肉を食べるとつい飲みたくなるアルコール類ですが、冷たいアルコール類と焼き肉を一緒に摂らないように注意しましょう。
冷たいアルコール類を飲むことで胃腸のはたらきが弱くなりますが、一緒に焼肉を食べることで更に消化不良を起こしやすいため、焼き肉を食べると下痢や腹痛になりやすい方は飲み物にも気を付けてくださいね。
スポンサーリンク
焼き肉を食べて下痢にならないための対策について
アレルギーが原因で下痢になってしまう場合は食べないことが一番です。
焼き肉を食べて下痢になってしまう原因がわからない場合は病院で診てもらうのも手ですね。
焼き肉と一緒にサラダやご飯も食べよう
焼き肉だけを食べていると過剰な脂を摂取しがちなので、お肉以外にサラダやご飯も食べるようにしましょう。
こうすることで腸液がたくさん分泌されてしまうのを防ぐことができます。
特にサラダは脂肪の吸収を抑える、排出しやすくなるはたらきをする食物繊維が含まれているのでオススメです。
それから胃や腸の負担を軽くするには、焼き肉を食べる前にサラダを食べるor焼き肉と一緒に食べると良いですよ。
脂の摂り過ぎが原因で下痢になるなら脂肪の吸収を抑える
焼き肉を食べる時はウーロン茶を飲んで脂肪の吸収を抑えましょう。ウーロン茶ポリフェノールにより脂肪の吸収を抑えることができますよ。
脂肪の吸収を抑えるだけでなく中性脂肪をさげるはたらきもあるのが嬉しいところ♪
特に黒ウーロン茶はウーロン茶ポリフェノールがたくさん含まれているので有効ですよ。
消化不良にならないように焼き肉をよく噛んで食べよう
流し込むように焼き肉を食べていると消化不良になりがちです。
焼き肉もしっかりとよく噛んで食べるように気を付けましょうね!
下痢や腹痛の心配なく美味しい焼き肉が食べたいのです
焼き肉を食べた次の日は下痢や腹痛になると、どんなにおいしい焼き肉でも食べるのがちょっと怖くなりますよね。
おいしいけど…この後下痢や腹痛にならないか心配、そんな状態では焼き肉を目いっぱい楽しむことができません(´・ω・`)
焼き肉は脂肪分が多いため胃腸が弱い方は下痢や腹痛になりやすいですが、焼き肉を食べても下痢にならない対策をすることで、胃腸の負担を減らすことができ下痢や腹痛にならずに済むかもしれません。
焼き肉を食べると下痢になって悩んでいる方は、ぜひ今回紹介した方法を意識してみてくださいね。
スポンサーリンク