合羽橋祭り2016の日程やアクセス方法は?駐車場や見どころについて
2016/07/28
東京都浅草の合羽橋道具街で毎年10月に開催されるのが合羽橋祭(かっぱ橋道具まつり)です。
かっぱ橋道具街は観光客がたくさん訪れる隠れた人気スポットなんですよね。
普段でも調理器具などが安く買えるんですが、合羽橋祭り期間中は更に安く買うことができちゃいますよ^^
今回は合羽橋祭り2016年の日程や会場へのアクセス方法、見どころや駐車場はあるのかなどの情報をお伝えします。
スポンサーリンク
合羽橋祭り2016年の日程
かっぱ橋道具まつりは毎年10月9日の道具の日を挟んだ1週間開催されますよ。
第33回かっぱ橋道具まつりは2016年10月4日(火曜日)~10月10日(祝日・月曜日)の10時~17時に開催。
メインは10月9日と10日。
雨天でも合羽橋祭りは開催します。
開催場所はかっぱ橋道具街・台東区生涯学習センター ミレニアムホール・金竜公園。
会場へのアクセス方法や最寄駅について
かっぱ橋道具街の最寄駅は東京メトロ銀座線 田原駅、つくばエクスプレス 浅草駅で歩いて5分ほど。
東京メトロ日比谷線 入谷駅からは歩いて6分ほど、都営浅草線 浅草駅や東武伊勢崎線 浅草駅からは歩いて13分ほどで到着。
JR上野駅・鶯谷駅からは歩いて15分ほどです。
バスで行く場合は上野駅から青砥車庫、南千住駅東口行き 菊屋橋バス停で下車します。
もしくは鶯谷駅前から亀戸、浅草寿行き 入谷2丁目バス停で下車。
駐車場はある?
かっぱ橋道具街の周辺に有料駐車場がありますよ。
近隣有料駐車場マップ(http://www.kappabashi.or.jp/home/map.pdf)
かっぱ橋周辺に前払いのパーキングメーターがあるんですがこちらを利用する方は多いです。
ただ前払い式で60分のみ駐車可能なのでお祭りへ行くときには不向きですね(´・ω・‘)
それから合羽橋祭り開催中は周辺道路が歩行者天国となるので、かっぱ橋へ直接車で行くことをオススメできません。
上野駅など駅周辺に車を停めてそこから電車でかっぱ橋へ向かった方がスムーズに行けると思いますよ^^
スポンサーリンク
調理関係の道具が買える商店街
かっぱ橋道具街では調理道具や調理家具、食器に調味料など調理関係の品を販売するお店が200軒近くも立ち並んでいます。
ここでは専用的な道具やプロが愛用する道具まで揃っているので、料理人にとっては欠かせないスポットだったりします。
一般人も利用できるお店も多いので大量に調味料が必要な時や、プロが愛用する調理器具が欲しいときに大助かりですね。
合羽橋祭りの見どころ
合羽橋祭りではお祭りに合わせて各お店でセールを実施しています。
ビックリするぐらい安い価格でゲットできる物があったり、普段は目にすることがないものまで格安で買うことができますよ。
過去には業務用の冷蔵庫や冷蔵庫がセールで安く買えたり、食品サンプルが20%オフや業務用のスパイスや調味料のセールなどお得な価格で販売されていました。
2016年にはどのようなものが販売されているか楽しみですね( ´∀`)
また金竜公園では美味しそうな屋台がたくさん立ち並びますよ。
仙台の牛タンや宇都宮餃子など全国各地の美味しいものが堪能できます。
調理器具を扱う街のお祭りだけあって美味しい食べ物もバッチリ楽しめますよ( ´∀`)
混雑を避けたいなら平日の午前中がオススメ
合羽橋祭りで出来るだけゆっくりと見て回りたい、混雑を避けたい場合は平日の午前中に行くことをオススメします。
比較的空いているのでお目当てのものを探しながらじっくり見て回れますよ。
また食品サンプルを販売しているお店は人気があるので午前中でも早めに行くことをオススメします。
平日でも午後からは人が多くなってくるのでお気を付けください。
お祭り気分を味わいたいならイベントが開催される9日と10日がオススメです。
様々なイベントが開催される合羽橋祭りのメインな日なので人混みは凄いですが、お店の方もお買い得商品をこの日に出すのでそちらも要チェックですね。
祭り期間中は週末でもお店が開いてる
普段のかっぱ橋道具街は週末が定休日のお店が多いため、土日はさほど混雑しませんが合羽橋祭り開催中はどこもお店を開けてセールをするため大混雑します。
合羽橋祭りではプロ仕様の調理器具や家具などがお買い得価格で買えますし、精巧に作られている食品サンプルが並んでいたりと、お店を見て回るだけでも十分楽しめますよ。
お祭り中はセールでお安く買えるのでお財布が空っぽに…とならないように注意しないといけませんね^^;
2016年の10月もぜひ合羽橋祭りを楽しんできてくださいねー!
スポンサーリンク