水平線の彼方へひっそりと。

ちょっとした豆知識から小ネタまで赴くままに書いています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

子どものクリスマス会で500円以下のプレゼントでオススメはコレ

      2016/10/08

プレゼントをもらう子ども小学生のお子さんがいると児童館やクラブなどのクリスマス会が開かれますよね。

こういったクリスマス会は「500円以内のプレゼント」を持参してくださいということが多いです。

しかし500円以内でいざ探してみると中々良いプレゼントって見つかりません。

今回はクリスマス会でおすすめのプレゼントや選ぶ際のポイントをご紹介します。

スポンサーリンク

 

誰がもらってもうれしいものを選ぶようにする

プレゼントをもらう子どもクリスマス会のプレゼント交換はどのプレゼントが誰に当たるかわかりませんよね。

参加するお子さんもたくさんいるかもしれませんし「誰が貰っても全員嬉しいプレゼント」は難しいので、「誰が貰っても程好く喜んでもらえるプレゼント」を選べればベストです。

つまり無難なプレゼントならいいんだ…じゃあお菓子かな?

ほとんどの子どもがもらって嬉しいものと言えばお菓子が選択肢として出てきますが、もしアレルギーのあるお子さんにお菓子が当たってしまったらがっかりしちゃいますよね。

そもそもクリスマス会でお土産用のお菓子が配られるかもしれません。

更にプレゼントでお菓子が当たってしまうとご家庭でのお菓子事情が大変なことになるかも…。

キャラグッズは女の子だけ・男の子だけのクリスマス会なら有りですが混合の場合はやめておきましょう。

女の子だけのクリスマス会ならサンリオやディズニー系はおすすめですよ。

500円以下のおすすめプレゼント

小学校低学年

折り紙のサンタ学校で使えるものや遊びに使えるものを選ぶのが無難ですね。

例えば「折り紙」や「文房具」「ハンカチ」などです。

最近の折り紙はかっこいい和柄やかわいらしい柄など種類が豊富です。

昔折り紙に嵌っていた人が見るとつい自分も欲しくなっちゃうかもしれませんね^^

文房具セットはお家に何個があると便利なので親目線だと嬉しいプレゼントです。

消しゴムや鉛筆は必ず使う物ですし定規はお子さんによってはよく折ってしまいますから^^;

ハンカチはどの年代の子でも使えるものでかわいい・かっこいいデザインのものや、キャラもののハンカチがあるので選択肢が豊富なのが助かります。

スポンサーリンク

 

小学校中学年~高学年

けん玉この時期のお子さんは好みがよりはっきり出てくるため無難なのは図書カード。

ただ無難とは言えプレゼントに図書カードってなんか味気ない…と思うかもしれません。

それなら知恵の輪やトランプはいかがでしょうか?

けん玉やヨーヨーなど昭和のおもちゃも高学年の子に意外と受けますよ。

女の子のみのプレゼント交換なら可愛いシールやレターセットもおすすめです。

プレゼントはどこで買う?

300COINNSなど300円ショップが近所にあるならそこで買うのがオススメです。

店内の商品はすべて300円なんですが、普通に販売されているもので1000円以上するものでも300円で売られていることがあるからです。

型落ち品だとしてもお安く買えるのでお得ですよね^^

他にも大きいぬいぐるみやちょっと珍しいおもちゃがあったりと、普通のお店では300円では買えないようなものが見れるので面白いですよ。

300円ショップが近くにない場合はドンキホーテでセール品を狙うのはどうでしょうか?

意外と掘り出し物が見つかるかもしれませんよ。

500円以内のプレゼントって何を選べばいいのか難しい

金額制限のない場合でもプレゼントって難しいのに、500円以下と条件が加えられると更に頭を悩ませますよね。

更にクリスマス会のプレゼント交換ってどの子に渡るかわからないので、あの子が喜びそうなこの物を…という選び方もできないのが難しいところ。

無理に奇をてらって子どもがうれしくないプレゼントに当たってしまうよりは、少々面白くなくても定番で無難なものをプレゼントに選んだ方が子どもが喜んでくれる可能性も高いと思います。

スポンサーリンク