水平線の彼方へひっそりと。

ちょっとした豆知識から小ネタまで赴くままに書いています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

西条祭り2016の日程と見どころは?神輿やだんじりのスケジュールについて

      2016/07/11

祭りのはっぴ愛媛県で開催される西条祭りではたくさんの神輿やだんじりを見ることができますよ。

神輿やだんじり(屋台)に太鼓台が神社に奉納されるんですが、この西条祭りは江戸時代から300年も続いているお祭りです。

今回はそんな西条祭り2016年の日程や開催場所、見どころや神輿が見れる時間帯などの情報をご紹介しますね。

スポンサーリンク

 

西条祭り2016年の日程は?

10月伊曽乃(いその)神社祭礼→10月15日(土曜日)と10月16日(日曜日)、開催場所は愛媛県西条市内(西条市神戸・大町・神拝・玉津・西条地区)。

嘉母(かも)神社祭礼→10月8日(土曜日)と10月9日(日曜日)、開催場所は西条市禎瑞地区。

石岡(いわおか)神社祭礼→10月14日(金曜日)と10月15日(土曜日)、開催場所は西条市氷見・橘地区。

飯積(いいづみ)神社祭礼→10月16日(日曜日)と10月17日(月曜日)、開催場所は西条市玉津・飯岡地区及び新居浜市大生院地区。

愛媛の西条祭りは伊曽乃神社をメインに市内4つの神社で行われます。

つまり西条祭りは4つの祭礼の総称なんですね。

地元の方々は一番規模の大きい伊曽乃神社の祭礼を西条祭りと呼んでいるそうですよ。

神輿やだんじりが見れるのはいつ?

ハテナ祭りの開始時間は深夜(おそくても朝から)です。

どの祭礼も1日目は各太鼓台が運行、2日目に朝早くから宮出が行われ各地を回る→夕方に宮入…といった流れになります。

日別ごとに簡単に西条祭りのスケジュールをご紹介しますね。

嘉母神社祭礼…10月8日(土曜日)は各太鼓台運行

10月9日(日曜日)は7時15分~17時30分に宮出しが行われ各地を回り、夕方に宮入

石岡神社祭礼…10月14日(金曜日)は9時30分から開始

10月15日(土曜日)は3時10分~17時30分に各地を回って夕方に宮入

伊曽乃神社祭礼…10月15日(土曜日)は2時から開始

10月16日(日曜日)は2時~18時まで各地を回って宮入 ※17時から川入りがある

飯積神社祭礼…10月16日(日曜日)は各太鼓台運行

10月17日(月曜日)は4時~17時まで各地を回り宮入

どの日も朝~夕方まで市内を回るという大変なスケジュールとなっていますね( ゚д゚ )

スポンサーリンク

 

見どころ

西条祭りはいろいろ見どころがありますが、どれを見たらいいのかわからなくて結局1日クタクタに疲れるまで居てしまった…なんてことはありませんか?

西条祭りの見どころは”御旅所(おたびしょ)”と”川入り”。

御旅所は2日目の深夜1時頃から始まるため見に行ける人が限られちゃいますが、御旅所では神輿の豪快な練り歩きをバッチリと見ることができちゃいますよ。

100個を超える提灯にあかりを灯して次々と入場したら奉納されるシーンは、とても勇ましくて思わず息を飲んでじーっと見てしまいます。

奉納を終えたおよそ80台のだんじりが周囲を取り囲む中で、4大の神輿が奉納に走り込む姿はまさに豪華絢爛で見逃せません!

御旅所が見逃せないのはわかったけど深夜だから見に行けない…という方は、川入りを見ましょう( ´∀`)

メインである伊曽乃神社祭礼の10月16日(日曜日)夕方17時頃から行われる川入りは、およそ70台ものだんじりが加茂川に勢ぞろいします。

その後だんじりが一斉に加茂川へと入って行く姿は必見ですよ!

川の中で行われる神輿とだんじりの攻防戦は大迫力です。

西条祭りと言ったら川入りと言えるくらい迫力があるイベントですね。

西条祭りをたのしもう!

西条祭りの会場はいろいろ違いますが、どの会場へもJR伊予西条駅からバスで10分ほどで行けますよ。

また西条市までは特急電車や高速バスがあるので比較的交通の便が良く行きやすいお祭りです^^

西条祭りの公式サイトで詳細なマップやスケジュールが掲載されているので、西条祭りへ行こうかなぁと思っている方は一度チェックしてみてくださいね。

2016年の秋は豪華でキレイな西条祭りを思いっきり楽しんじゃいましょう( ´∀`)

スポンサーリンク