水平線の彼方へひっそりと。

ちょっとした豆知識から小ネタまで赴くままに書いています。【PR】当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

ニンニクの効能は凄いけど食べ過ぎると副作用も凄いことに

   

ニンニク
ニンニクの独特なにおいや風味が好きでついつい食べちゃう!という人も少なくないと思います。

そして食べると強烈なにおいがするので人と会う時は食べられない食べ物でもありますね^^;

そんなニンニクですが効能が思いのほかすごかった!そして食べ過ぎると副作用があるというのも知って驚きました。

今回はそんなニンニクの効能や食べ過ぎたらどうのような副作用が出るのかについてお話します。

スポンサーリンク

 

ニンニクにはどんな効能があるの?

・疲労回復
・滋養強壮
・冷え性改善
・血行がサラサラになる
・高血圧の予防・改善
・アンチエイジング(老化や肌荒れ防止)
・便秘や下痢の改善・解消
・風邪やインフルエンザの予防
・コレステロール値を下げる
・動脈硬化・心筋梗塞・脳梗塞の予防

などニンニクにはたくさんの効能があります。

血行を促進させてくれるので代謝アップや血のめぐりや良くなり、冷え性を改善したりからだをポカポカ温かくできるなど、ニンニクには嬉しいはたらきがいっぱいです。

不規則な生活になり気味だったり疲れている時やバテやすい夏に食べたい食材ですね。

ニンニクにはどんな成分が含まれているの?

ニンニクの成分は大きく分けてふたつ、スコルジンとアリシンの2種類です。

主な栄養分はビタミンB1・ビタミンB6・リン・カリウム・食物繊維・タンパク質など。

スコルジンは健康効果がある成分として有名ですね。

新陣代謝を活発にして摂取した食べ物を消化・吸収しやすくしたり、血液をサラサラにしてくれるので動脈硬化や心筋梗塞や脳梗塞を予防出来たり。

あとは疲労回復効果や冷え性の予防にも期待できます。

ニンニクの独特なにおいの元であるアリシン。

こちらはビタミンB1の吸収を高めてくれるので疲労回復効果が期待できます。

抗酸化作用が非常に強いのでガン予防や風邪予防、免疫力を高める効果にも期待できますね。

ニンニクを細かく刻んだりすりおろしたりすることで、ニンニクのにおいは出ますがよりアリシンの効果がアップしますよ。

1日に食べるニンニクの目安はどれくらい?

ニンニク
1日のニンニクの摂取量は生なら1片、加熱したものなら3片ほどまでです。

1片とは1玉をバラしたときの小さい粒のことを指します。

つまり1日に食べれるニンニクの量って大分少ないんですねー。

また先ほどあげた1日のニンニクの摂取量は大人の場合です。

子どもが食べるならその半分に止めて置いた方が良いでしょう。

ニンニクを食べすぎると副作用は何があるの?

胃腸が荒れたりお腹がムカムカする

刺激が強いニンニクは適量ならば食べても胃腸が荒れたりお腹がムカムカしません。

ですが食べ過ぎてしまうと胃腸を傷つけてしまいます。

それからお腹が空いたときにニンニクを食べても、胃腸を傷つけてしまう可能性があるので注意が必要です。

お腹が緩んでしまいトイレとお友達状態になる

トイレ
ニンニクを食べすぎるとお腹が緩んで下痢などになる可能性があります。

腸内の悪玉菌を減らしてくれるのはものすっごくありがたい!特に便秘気味な時はニンニク様ありがてぇ…状態になります。

ありがたいのですが雑菌作用が強すぎて善玉菌まで減らすことになり、下痢などになってトイレに籠りっぱなしになる可能性があるんですね。

スポンサーリンク

 

おならのにおいがとても臭いんです…

おながら大変臭くなった…もしかしてニンニクを食べすぎませんでしたか?

ニンニクを食べすぎると悪玉菌の他に善玉菌までも減らしてしまうので、結果的に悪玉菌が増える→腸の中にある食べ物を腐らせる→とても臭いガスが充満してくっさいおならに…。

ニンイクを食べすぎると口が…とてもくさいです

ニンニクを食べすぎた翌日は自分でもハッキリとわかるくらい口臭がキツクなりますよね。

口臭がキツイとしゃべるだけで周りをしかめっ面にさせてしまうので、人間関係が悪化してしまう恐れも…。

スメルハラスメントにならないように口臭には十分気を付けたいところです。

血が止まらないよぉ!

血液をサラサラにしてくれる効果があるニンニクですが、食べ過ぎてしまうと効果が強すぎて鼻血や歯茎から血が出ることも。

それから血が止まるのが遅くなってしまうという困ったことにもなります。

ニンニクを食べすぎたときの副作用を抑えるために

胃腸が荒れたりムカムカするのを防ぐには

トマト
お腹に食べ物が何もない状態・空腹状態でニンニクを食べることは避けましょう。

またニンニクだけでなく他の食べ物と一緒に食べるようにします。

ニンニクと一緒にトマトやブロッコリーなどを食べれば老化防止、ニンニクと一緒にネギ・しょうが・太マンねぎなどを食べれば血行促進や冷えを改善できる効果が期待できるなど、食べ合わせによってニンニクの効果が更にアップしますよ。

あとはヨーグルトを食べると善玉菌の摂取ができるので、胃腸の荒れやお腹のムカムカに有効です。

お腹がゆるんでしまうのを防ぐには

胃腸が荒れる・ムカムカするときと同じようにヨーグルトを食べるのが有効。

ニンニクの食べ過ぎで善玉菌まで減らしてしまったら、ヨーグルトを食べることで善玉菌を補えばOKということです。

非常に臭いおならが出るときどうしたらいい?

胃腸が荒れる時やお腹のゆるみと同じく、臭いおならもヨーグルトを食べると改善できますよ。

ヨーグルトを食べて善玉菌を増やすことで腸内環境を整えることで臭いおならを改善しましょう。

キツイ口臭をなんとかする3つの対処法

口臭
臭いを消してくれる食べ物を食べる・舌を磨く・代謝をあげることです。

ニンニクの食べ過ぎて口臭がキツクなったのなら、その臭いを打ち消してくれる働きがある食べ物、梅干し・リンゴ・パセリ・牛乳などを食べると良いでしょう。

それから歯磨きだけでなく舌ブラシを使って舌も磨きましょう。

普通の歯ブラシで舌を磨くと舌が傷つく可能性が高いので、面倒でも舌専用のブラシを使ってくださいね。

ゴシゴシを磨かずにやさしく撫でるように奥から手前に引いてください。

あとは代謝を上げること。

水分をたくさん補給して尿として出したり、湯船に浸かって汗をかいて代謝を高めて、ニンニクの成分を早くからだの外に出してしまいましょう。

血が止まらなくなったときはニンニクを暫く控えよう

鼻血が出たり歯茎から血が出るのが多くなったり、血が出たときに止まるのが遅くなったのなら、ニンニクの食べ過ぎが原因かもしれません。

ですのでしばらくの間ニンニクを食べないようにしましょう。

ニンニクの効能が凄いからと食べ過ぎてしまうのはNG

おいしくて栄養もあるニンニクですが食べ過ぎてしまうと副作用に悩まされるので気を付けましょうね!

スポンサーリンク