水平線の彼方へひっそりと。

ちょっとした豆知識から小ネタまで赴くままに書いています。【PR】当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

毘沙門堂の紅葉2016の見頃やライトアップはある?京都の穴場スポット

      2016/09/04

紅葉散り紅葉が素晴らしいと好評なのが毘沙門堂ですね。

長い参道の石段に真っ赤に染まったモミジが敷き詰められている光景は、今日ここに来てよかったなぁと思うくらい幻想的な風景ですよ。

今回は毘沙門堂の紅葉の見頃の時期やライトアップは実施されるのか、駐車場やアクセス方法などの情報をお伝えします。

スポンサーリンク

 

毘沙門堂の紅葉の見ごろの時期について

紅葉毘沙門堂の紅葉の見頃は例年通りなら11月下旬~12月上旬頃です。

だいたい11月中順頃に葉が色づき始めますよ。

毘沙門堂は境内は無料で散策できますが本堂に入る場合は参拝料が必要になります。

参拝料は大人500円・高校生400円・小中学生300円です(小学生以下は無料)。

参拝時間は8時30分~17時までで最終受付が16時30分(12月~2月は16時30分までで最終受付は16時)。

毘沙門堂ではライトアップは実施される?

もみじ紅葉の見頃の時期に毘沙門堂では夜間特別拝観とライトアップが行われますよ。

ライトアップの期間は11月中旬~下旬頃。

時間は17時30分~20時30分までで21時に閉門します。

夜間拝観は拝観料が通常より少し高めになる(800円)のでその点にお気を付けください。

見どころ

紅葉毘沙門堂の長い参道には真っ赤に色づいたモミジが敷き詰められていて幻想的ですよ。

11月末頃に行くと赤いもみじが地面いっぱいに落ちていてモミジのじゅうたんが楽しめます。

毘沙門堂は参道の紅葉も綺麗なのでそこだけでも満足できるかもしれませんが、毘沙門堂の紅葉を思いっきり楽しみたいならぜひ本堂の方にも足を運んでみてください。

本堂でしか見られない「天井竜」や「動く襖絵」などがありますし、回遊型庭園である晩翠園から見る光景は絶景ですよ。

スポンサーリンク

 

アクセス方法

電車毘沙門堂の最寄駅はJR山科駅・地下鉄東西線 山科駅・京阪京津線 京阪山科駅で、どの駅からも毘沙門堂までは歩いて20分ほど。

ちょっと距離があるので駅から歩いて行くのは大変かもしれませんね。

車の場合は名神高速道路 京都東ICからおよそ10分ほどで到着。

駐車場

車毘沙門堂には無料の駐車場(50台)があります。

駐車場はありますが行くまでの道がとても狭いので対向車とすれ違うときヒヤヒヤします(゚д゚ ; )

紅葉シーズンだといつもより人が多く来るでしょうしすれ違うのが一苦労ですね。

また夜間特別拝観の時間帯は毘沙門堂の駐車場が利用できなくなります。

なので車で行く場合は毘沙門堂の駐車場ではなく山科駅周辺の駐車場を利用しましょう。

そこから20分ほど歩くことになりますがそこは頑張るしかないですね(´・ω・`)

お金に余裕がある方はタクシーを利用するのも手ですよ。

タクシーの乗降は東門のみでしかできませんがやっぱり駅から歩いていくより楽です^^

混雑状況は?

京都の紅葉スポットで穴場な場所…とはいえ紅葉シーズン中はやはり人はたくさん訪れます。

混雑を出来るだけ避けたいなら朝の時間帯に行くと良いですよ。

朝早く行けば人があまりいないので参道の写真も撮りやすいですし( ´∀`)

参道の石段がもみじで真っ赤に染まる光景は写真に残したくなる

毘沙門堂はアクセスがそこまでよくない場所なので、紅葉シーズンでも意外と空いていたりするので京都の紅葉スポットで穴場な場所ですよ。

穴場的な存在なのは交通の便だけでなく、毘沙門堂の夜間拝観でライトアップが実施されたのが2013年からと最近から開始されたのが理由のひとつです。

2016年の秋はぜひ毘沙門堂で紅葉とライトアップを楽しんできてくださいね( ´∀`)

スポンサーリンク