水平線の彼方へひっそりと。

ちょっとした豆知識から小ネタまで赴くままに書いています。当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

京都清水寺の初詣2017混雑状況やピークは?除夜の鐘をつきに行こう♪

      2016/11/10

清水寺京都の清水寺は1年を通して混雑している有名な観光スポットですね。

修学旅行などで訪れた方も多いと思います。

そんな人気がある観光スポットの清水寺で初詣に行きたいですよね。

今回は清水寺の初詣でどれくらい混雑するのか、オススメの参拝時間はいつなのか?

初詣デートにピッタリな除夜の鐘をつくにはどうしたらいいのかなどの情報をお伝えします。

スポンサーリンク

 

清水寺の初詣の初詣で混雑する時間帯は?

清水寺清水寺はいつでも混雑していますがやはり初詣シーズンは特に人が多いですね。

最も混雑する時間帯は12月31日の23時~1月1日の2時頃です。

1月2日~3日では10時~15時頃までは混雑が続くようですね。

おすすめの参拝時間

お参り清水寺は拝観時間が決まっている&有名な観光スポットなので混んでいる時間帯が長いですね。

24時間参拝できる神社やお寺なら早朝や深夜などに行けば比較的空いていることが多いのですが…。

じゃあ清水寺は初詣期間はいつ行っても混雑で空いている時間なんてないのでは?と思うかもしれません。

が!実は比較的空いているねらい目な時間帯もあるんですよ。

それが1月2日~3日の6時~9時頃まで!

この時間帯は比較的空いているのでおすすめの参拝時間です。

他には年越し後の3時頃~7時頃もおすすめです。

これらの時間帯を逃すともう人でいっぱい大混雑に飲まれちゃいますね^^;

参拝料や拝観時間など

清水寺清水寺の参拝料は昼間は300円・夜間は400円です。

拝観時間は12月31日は6時~18時でいったん閉門し、その後22時~元旦の18時まで。

1月2日~3日は6時~18時までとなります。

スポンサーリンク

 

京都で初詣デートをするなら除夜の鐘がつける清水寺へ

除夜の鐘清水寺で初詣デートをするならせっかくですので除夜の鐘をついちゃいましょう!

実は清水寺では一般の人が除夜の鐘をつくことができるんですよ。

ふたりで除夜の鐘をつけるなんて…とっても思い出に残るデートになりますよね( ´∀`)

でも初詣期間の清水寺っていつも以上に混んでいるのでは?

大混雑している中で除夜の鐘なんて中々つけないのでは…とお思いかもしれません。

清水寺の除夜の鐘をつくのは予約制なのでご安心を^^

12月25日の午前9時から寺事所で整理券が配られます。

この整理券をゲットしないと当日に除夜の鐘をつくことはできないのでお気を付けください。

またこの整理券は1枚に付き1人分となっているため、恋人や家族・友人などと一緒に除夜の鐘を鳴らしたい場合は一緒に整理券を入手する必要があります。

大晦日当日に行く時間にも注意

太陽と月大晦日当日の清水寺は18時でいったん閉門され22時に再び開門されます。

ですのであまり早い時間に到着してしまうと昼と夜の参拝料を支払うことになります。

昼間の清水寺の風景も楽しみたいというならそれも良いと思いますが^^

そして一番重要なのが大晦日当日は境内がめちゃくちゃ混雑しているということ!

ギリギリの時間に行ってしまうと除夜の鐘を鳴らす場所である鐘楼にたどり着くことはできないでしょう^^;

鐘楼へは1.5キロ程なので歩いて行ける距離ですが、混雑しているため到着に30~40分ほどかかってしまうからです。

開門する22時にはもう境内に入っておくと安心ですよ。

ふたりで除夜の鐘をついて邪気を振り払おう!

初詣デートで京都の清水寺に行くならぜひともお二人で除夜の鐘を鳴らしてみてはいかがでしょうか?

きっと思い出に残る素敵な体験になると思いますよ( ´∀`)

ただ京都の冬はとても寒いのでしっかりと防寒対策をすることをお忘れなく。

列で順番を待っているときかなり寒いため、少し暑いかもと思うぐらい着込んで行っても問題ないと思います。

厚手のコートにマフラー・手袋・ニット帽子はもちろん、タイツやヒートテックを重ね着するなどして寒さに備えましょう。

しっかり寒さ対策をしてなかったせいで途中でリタイア…なんてことになったら悲しいですから(´・ω・‘)

1年の締めもしくは始まりは清水寺で除夜の鐘を鳴らしちゃいましょう♪

スポンサーリンク