川崎ハロウィン2016の日程は?パレードの参加条件やチケットについて
2016/11/04
ここ数年でグーンと広まったイベント・ハロウィン。
最近ではいろんなところでハロウィンイベントが行われていますね。
神奈川県の川崎市でもハロウィンイベントが開催されており、2016年で20回目を迎えるんですよ。
今回は川崎市のハロウィンイベントの日程や、ハロウィンパレードの参加条件やチケットはどこで買えるのか、パレード参加者以外は仮装してはいけないのかについてお伝えします。
スポンサーリンク
川崎ハロウィン2016年の日程について
川崎市のハロウィンイベントは10月1日から31日まで開催します。
ハロウィンパレードは10月30日(日曜日)に開催される予定です。
パレードのコースはまずJR川崎駅からスタートし、東口周辺を周ってまたJR川崎駅へ戻ります。
ハロウィンパレードの時間は14時30分~15時45分の予定。
それから子どもたちが仮装して回るパレードもあるので、大人だけハロウィンを楽しんでずるい…とならないので安心ですね^^
キッズパレードは前日の10月29日(土曜日)に開催予定。
パレードのコースは銀座街からスタート→銀柳町→ラチッタデッラ。
パレードの時間は1回目が12時から・2回目が13時30分から・3回目が15時からの予定です。
カワハロパレードの参加方法は?申込み期間やチケットはどこで買えるの?
どちらのパレードも参加するには事前申し込みが必要です。
申込期間はハロウィンパレードもキッズパレードどちらも2016年9月1日から開始。
参加条件はハロウィンパレードは小学生以上で仮装ができること(簡単なペイントだけでは参加できません)。
またパレードに参加するには費用(1.000円)がかかるのでお気を付けください。
パレードに参加できる人数は2.500名。
キッズパレードの参加条件は小学生未満のお子さん(保護者同伴)で仮装できること(保護者も)。
簡単なペイントでは参加できないので気を付けましょう。
こちらのパレードには無料で参加できます。
パレード参加人数は各回500名。
申込先はLivePocket-Ticket-で申し込み受付を行っています。
2016年のカワハロの正式な詳細は公式サイトで8月1日に発表予定とのこと。
情報が発表されるのが待ち遠しいですね( ´∀`)
KAWASAKI Halloween公式サイト(http://lacittadella.co.jp/halloween/)
パレードの申し込みは例年早く定員になっているので、パレードへ参加したい方は早めに申し込むことをオススメします。
また申込をするとき参加する人数と仮装のテーマが必要となるので、事前に仮装するテーマを決めておく必要があるので考えておきましょう(`・ω・´)
スポンサーリンク
着替える場所はある?
ハロウィンパレードで仮装するのは楽しいですが…気になるのが着替える場所はあるのかということ。
川崎ハロウィンでは着替える場所が提供されているのでご安心を^^
ただパレードにはたくさんの方が参加するため混雑は避けられないと思ってください。
着替える時間もかかることを考えて早め早めに行動を心がけたいですね。
2016年の着替える場所はまだ発表されていませんが、参考までに去年用意されていた場所を紹介します。
パレード参加者の場合
Aグループ→川崎ルフロン(女性用と男女共用の更衣室あり)
利用可能時間は9時~22時。
Bグループ→ラ チッタデッラ(女性用と男女共用の更衣室あり)
利用可能時間は9時~22時。
パレードの参加チケットがあればどちらの更衣室も利用可能です。
どちらも女性用の着替え場所が用意されているのがありがたいですね( ´∀`)
パレードに参加しない場合
川崎モアーズと東田公園特設テントで着替えることができます。
どちらも無料で利用することができますよ。
川崎モアーズは10時~17時まで利用可能、場所は屋上にあり個室です(20室)。
東田公園特設テントは11時~18時まで利用可能、場所は東田公園内(仲見世通り脇)で男女共用。
パレード見物者も仮装していいの?
更衣室を紹介したところでわかったと思いますが、ハロウィンパレード参加者以外も仮装OKなんです( ´∀`)
川崎ハロウィンパレードは年々人気が高まっているため、申込み終了期間までにチケットが売り切れになってしまうことがあります^^;
一番はパレードに参加できることですが、もし参加できなくても仮装をしてパレードを見ることができるのでありがたいですね♪
仮装のレベルが人気が高いカワハロパレード
川崎のハロウィンパレードは参加者の仮装が本格的でレベルが高いと評判なんですよ。
自分が仮装してパレードに参加するのも楽しいですが、仮装パレードを見るだけでも十分楽しめます( ´∀`)
それからハロウィンパレードの後にハロウィンアワードが開催されるんですが、そこでは仮装コンテストが行われるんです。
昨年の優勝者は賞金10万円とイタリア旅行ペアがプレゼントされたんですよ。
仮装した方はパレードのついでにこちらにも参加してみてはいかがでしょうか?
2016年もバッチリハロウィンイベントを楽しんできてくださいねー!
スポンサーリンク