水平線の彼方へひっそりと。

ちょっとした豆知識から小ネタまで赴くままに書いています。【PR】当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

米寿は何歳?米寿祝いの相場やプレゼントにオススメなもの

   

年配の方
現代では平均寿命も延びたため長生きする方も昔に比べて増えました。

男性の平均寿命は80歳、女性は84歳。

最近では60歳でもまだまだ元気に働けるぞ!という方も大勢いらして、長寿祝いをする機会も増えましたね。

今回は米寿祝いは何歳で行うのか、どんなものをプレゼントしたらいいのか、逆に避けた方がいいものは何か、米寿祝いの相場についてお話します。

スポンサーリンク

 

米寿祝いは何歳で行うの?

米寿の米という感じを分解すると八十八になることから、88歳の方に対して米寿祝いを行います。

8という数字は末広がりという意味で、それが二つも重なるので88歳はおめでたい年ですね^^

長寿のお祝いは他にも60歳で還暦、70歳で古希などありますがどれも中国から伝わったものです。

ですが米寿は日本独自のお祝いなんですよ。

近親や縁者を招き祝いの催しをして、火吹竹や枡の斗掻(ますかき)を参加者に贈る風習があったんです。

米寿のお祝いではどんな色の服を着るの?

還暦では赤色の衣装でしたが米寿では黄色・金・金茶色の衣装を身に付けます。

一般的には金のちゃんちゃんこや金の座布団を身に付けることが多いですね。

米寿のプレゼントはどんなものがいいの?

ギフト
還暦では赤いずきんやちゃんちゃんこを贈る風習がありますが、米寿を含め他の長寿祝いでは特にコレを贈るといった決まりはありません。

しかしそういわれると米寿祝いのプレゼントで何を贈ろうか悩んじゃいますよね。

そこでオススメな米寿祝いのプレゼントをご紹介します。

長寿祝いを迎える両親や祖父母に対して手紙を渡そう

手紙
あなたのストレートな気持ちを書いた手紙も喜ばれるプレゼントのひとつです。

米寿を迎える両親や祖父母に対して素直な気持ちを書いた手紙をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

他にも写真アルバムや似顔絵などを渡しても良いですね^^

スポンサーリンク

 

お祝いのプレゼントといえば花!

黄色いバラ
お祝いのプレゼントといえば花はド定番でハズレがないですよね。

米寿のテーマカラーは黄色・金なので黄色の花を贈るのはどうでしょうか?

もしくはお花が好きな方ならその方が好きな花束・鉢植えを渡すのも良いですね。

ただ菊の花、緑や青の花はお供えの花をイメージさせてしまうこともあるので、お花屋さんの店員さんと米寿祝いの花を贈りたいんですが…と相談してどの花にするか決めるのがいいと思います。

みんなで一緒に旅行に行くのも米寿祝いのプレゼントになる

米寿を迎える両親や祖父母と一緒にみんなで旅行に行くのはどうでしょうか?

若い人や子どもも一緒に行く場合はその人たちが遊べるような場所を調べたり、年配の方のからだに負担がかからないように注意してくださいね。

米寿祝いで避けた方がいいプレゼントって?

櫛
お茶を好む方は多いので手軽に渡せそう…と思いますが、お茶は香典返しでよく使われるので、米寿祝いとして渡すのはやめておいた方が良いかと。

それから縁起が悪いとされる4や9といった数字に関係するプレゼントや、苦や死をイメージさせるクシをプレゼントするのも避けます。

あとは補聴器や老眼鏡など老人をイメージさせるプレゼントはあまり好まれませんので気を付けましょう。

自分が貰う側になって考えてみると、長寿のお祝いとはいえお年寄り扱いされるのは…ちょっといい気分はしないですよね^^;

米寿祝いのプレゼントの相場はいくら?

長寿祝いのプレゼントの金額の相場は、贈る相手が両親なら2万円から3万円、祖父母は1万円から2万円、それ以外の親族の場合は5千円から1万円程度ですね。

プレゼントは何より気持ちが大切だよね!

以上米寿祝いのプレゼント関係についてお伝えしました。

プレゼントは何を贈るかよりも、お祝いをする気持ちが一番大事です。

米寿祝いのプレゼントを何にしようか困っているあなたにこの記事が参考になったら嬉しいです^^

スポンサーリンク